2011年11月04日
公園にて
1日のことです。。。
支援センターに久しぶりに行ったら0歳児の日で入れなかったよ(;´д`)
入口に、私と同じようにきてしまった子供とおばあちゃんがいて。
「ごめんのー、ばっちゃん間違えできてしまたなだ」
「いやだーあーそーびーたーいー!!」
エンドレス。
私は、「そうだったの!?」みたいな顔をしつつ「今日は遊べないよ~クリーニング屋さんに来ただけだからね~」
なんて白々しいセリフとともに、長女の同級生のママさんの働いているクリーニング屋さんへ用もなく行って雑談。
何をしてるのと大笑いされましたが…
三女は遊ぶ気で外出したので、仕方なくひまわり公園へ。

誰もいないので母は日向ぼっこしながら昼寝でもしようかな~

と思ったら、さっきのおばあちゃんと子供が…
非常に気まずい。
私は昼寝をやめ、三女に必死でそろそろ家帰ってご飯にしようと説得したのですが…
人間ならだれでもバッチこい!な彼女は、予想通り、よその子供とばあちゃんに絡む絡む。
誰も聞いちゃいないのに、私ユズよユズ。2歳よー!って
お前もう3歳だよ!
結局、お互いアピアで会いましたねってことは黙認しつつお昼まで一緒に遊びました(笑)
そして、その子はユズさんと学区も学年も同じだそうで…幼稚園も一緒だとか。
いまからいっぱい友達作っとけよ~
支援センターに久しぶりに行ったら0歳児の日で入れなかったよ(;´д`)
入口に、私と同じようにきてしまった子供とおばあちゃんがいて。
「ごめんのー、ばっちゃん間違えできてしまたなだ」
「いやだーあーそーびーたーいー!!」
エンドレス。
私は、「そうだったの!?」みたいな顔をしつつ「今日は遊べないよ~クリーニング屋さんに来ただけだからね~」
なんて白々しいセリフとともに、長女の同級生のママさんの働いているクリーニング屋さんへ用もなく行って雑談。
何をしてるのと大笑いされましたが…
三女は遊ぶ気で外出したので、仕方なくひまわり公園へ。

誰もいないので母は日向ぼっこしながら昼寝でもしようかな~

と思ったら、さっきのおばあちゃんと子供が…
非常に気まずい。
私は昼寝をやめ、三女に必死でそろそろ家帰ってご飯にしようと説得したのですが…
人間ならだれでもバッチこい!な彼女は、予想通り、よその子供とばあちゃんに絡む絡む。
誰も聞いちゃいないのに、私ユズよユズ。2歳よー!って
お前もう3歳だよ!
結局、お互いアピアで会いましたねってことは黙認しつつお昼まで一緒に遊びました(笑)
そして、その子はユズさんと学区も学年も同じだそうで…幼稚園も一緒だとか。
いまからいっぱい友達作っとけよ~
2011年10月30日
寒い~!
珍しく夜更かしです。部屋が寒いんで、手がかじかんでおります。。。
最近晴れの日が続いて嬉しいですね~
ゆずきちも散歩。

彼女はいつも、最っ高に気分がよさそうです。

一応新作のワンピース。
撮影もかねてのお散歩です。
そして、ARYの広告を作りました~!

こっちが本職だったの、最近すっかり忘れてたよorz
たいした技術がないでしょうが、その辺はスルーしといて、けっして叩いたりしないでおくれ。。
というわけで、手始めに身近な方から配布してみようと思ってます。
さて、あったかいものでも飲んで寝ようかな~
最近晴れの日が続いて嬉しいですね~
ゆずきちも散歩。
彼女はいつも、最っ高に気分がよさそうです。
一応新作のワンピース。
撮影もかねてのお散歩です。
そして、ARYの広告を作りました~!

こっちが本職だったの、最近すっかり忘れてたよorz
たいした技術がないでしょうが、その辺はスルーしといて、けっして叩いたりしないでおくれ。。
というわけで、手始めに身近な方から配布してみようと思ってます。
さて、あったかいものでも飲んで寝ようかな~
2011年10月22日
誕生日♪
三女さんの誕生パーティー兼ハロウィンパーティー!
ようやく終わりました。。。
今回のケーキは、ごちそう作りでバタバタしてたので、簡単にミルクレープw

デコペンも買ってないし、チョコは足りなくなるし…で、思いっきり準備不足感がありましたが…
あとは家にあるもので何とか完成(;´д`)
さて、本日の主役さんですw

そしてビーフシチュー。
ミカッチ殿のビーフシチュー見てから、どうしても食べたくて食べたくて…やっぱり作ってしまいましたw

しかしながら一人で子供見ながらごちそうとケーキ用意するのってなかなか大変だな~と改めて実感。
クリスマスはケーキ買おうそうしよう・゜・(つД`)・゜・
おばあちゃんがお寿司買ってきてくれたので助かりました…
ごちそうにお菓子に…何だかめちゃくちゃなパーティーですが、ハロウィンだからよし!

そして只今実習中で我が家に帰省している妹(山大の文化祭行ってきたらしいよ)も途中からパーティー乱入。。

珍しくお土産もらったよ!きっと明日は天気悪いぞ~

そして三女サン、三歳の誕生日おめでとうございます。
すんごい顔で脳マッチョ体操を本気になって踊ってくれるあなたがとっても大好きだよww
2011年10月16日
芋煮~(*´д`*)その2
昨日は長女サンの学年行事でした。
宝探しをしたあとは芋煮作り(*´д`*)

長ネギってチンタラ切ってると目が痛くなるのですよね。。。
案の定、長女サンも涙が~
そしてその手で「痛いよ~」と目をゴシゴシ…(。´Д⊂)
ああ~痛そう…
その間、幼稚園チームは自由に遊んでるよー

そんな我が家の今朝の冷蔵庫。
普通、肉魚を入れるチルドルーム…

麺しか入ってない( ノД`)
しかも、これでもかってぐらいぎゅうぎゅう詰めですよ。
他のところに入れたらいいのに…
ラーメンルームと勘違いされているようすですw
三食ラーメン食べる気ですか。。。
誰かさんが買い物に行くと大体こうなる…(´ω`)
宝探しをしたあとは芋煮作り(*´д`*)

長ネギってチンタラ切ってると目が痛くなるのですよね。。。
案の定、長女サンも涙が~
そしてその手で「痛いよ~」と目をゴシゴシ…(。´Д⊂)
ああ~痛そう…
その間、幼稚園チームは自由に遊んでるよー
そんな我が家の今朝の冷蔵庫。
普通、肉魚を入れるチルドルーム…

麺しか入ってない( ノД`)
しかも、これでもかってぐらいぎゅうぎゅう詰めですよ。
他のところに入れたらいいのに…
ラーメンルームと勘違いされているようすですw
三食ラーメン食べる気ですか。。。
誰かさんが買い物に行くと大体こうなる…(´ω`)
2011年10月14日
風邪です・゜・(つД`)・゜・
ただでさえ変な声が、風邪のせいで余計ひどい。。
幼稚園に電話したら、自分の声が変すぎて思いっきりテンパってた柚子色です。。。
今日は朝からミカッチ殿にマルソウへ連れて行ってもらいました。
そこでお利口さんと言われ、風船をもらった三女さん…
帰宅後、風船を鉛筆で刺して一瞬でパン!だよ。
その鉛筆で絨毯に大~きな「オバケさん」描いてたよ。
それから、障子舐めて指で穴開けてたよ。
その指の勢いが良すぎて網戸も外れたよ(すさまじいパワーw)。
外で洗濯物取り込んでた私も、思わず洗濯物と物干し落としちゃったよ(´_ゝ`)
誰だい、彼女をお利口さんだなんて言ったのは。。。
先日、壁紙をむしって食べてたので(胃には入ってないけど)、散々
「家をこれ以上壊すな!」と怒ってきただけにお説教もヒートアップですよ。
果たして、「家をこれ以上壊すな!」という言葉をかけられる2歳児は
この世にどれぐらいいるんだろうか。。。。
流石だよ、三女さん。なんでそんなに強いんだ。
ホントにどうしようもなく困ること(修復にお金がかかること)しかやらない彼女…
これは、ある意味すごい才能だ!と開き直ることにしようそうしよう。
いっぱい怒られても、アメちゃんがあれば全然気にしないの私w
そう言ってるような気がするのは母だけでしょうか……( ´△`)
仏壇屋のおばちゃん♪様(おばちゃんだなんてとんでもない!綺麗なお姉様で感激でした~)、
アメちゃんホントにありがとうございました~!
三人で仲良く分けていただきました!
そして突然お邪魔してしまった上においしい大福とコーヒーご馳走様でした(*´д`*)
棒付きキャンディーは、あっという間になくなってました。。。(´;ω;`)
2011年10月05日
モデルさ~ん(*´д`*)
実は只今、小さ~い規模ではございますが、
子供服のネットショップを作成している最中であります。
トップ画を作ったり、細かい商品情報を掲載したりなんかして。。。
そろそろ完成かな~と思ってたら、肝心の商品画像が少なかったので
むっちり三女をモデルに抜擢(笑)

お姉ちゃん達は午後にしか帰ってこないし、うち午前中しか日が当たらないし…ww
もーむっちりでもなんでも、三女に頼むしかなかったっていう(゜-゜)
そんなこんなで写真撮ってみました。
ネット環境はWindows、フォトショとイラストレーターはmacでしか使えないので、2台駆使してます(。´Д⊂)メンドイ
まだ画像処理していないのでちょっとアレなんですが…
最初の写真はカーディガンとスカート用。可愛いよコレ。私も着たいよww

そしてワンピース用。ワンピが可愛すぎて、ノリノリで撮影させてくれました(*´∇`*)

そしてトップとバナー用に撮ったもの。

見えないからいいか~とお姉ちゃんのコート着てます(笑)
まあ、こんな感じのネトショに出来上がる予定です~
今週中にはプレオープン出来そうです(*´∀`)♪
そのうち柚子色日和にリンク貼る予定ですので、もしお時間がありましたら覗いてもらえると嬉しいです♪
って、ホント小規模なのですが…
最近、三女、柚子に振り回されっぱなしの柚子色…
まさに毎日が柚子色日和でありますorz
子供服のネットショップを作成している最中であります。
トップ画を作ったり、細かい商品情報を掲載したりなんかして。。。
そろそろ完成かな~と思ってたら、肝心の商品画像が少なかったので
むっちり三女をモデルに抜擢(笑)
お姉ちゃん達は午後にしか帰ってこないし、うち午前中しか日が当たらないし…ww
もーむっちりでもなんでも、三女に頼むしかなかったっていう(゜-゜)
そんなこんなで写真撮ってみました。
ネット環境はWindows、フォトショとイラストレーターはmacでしか使えないので、2台駆使してます(。´Д⊂)メンドイ
まだ画像処理していないのでちょっとアレなんですが…
最初の写真はカーディガンとスカート用。可愛いよコレ。私も着たいよww

そしてワンピース用。ワンピが可愛すぎて、ノリノリで撮影させてくれました(*´∇`*)
そしてトップとバナー用に撮ったもの。
見えないからいいか~とお姉ちゃんのコート着てます(笑)
まあ、こんな感じのネトショに出来上がる予定です~
今週中にはプレオープン出来そうです(*´∀`)♪
そのうち柚子色日和にリンク貼る予定ですので、もしお時間がありましたら覗いてもらえると嬉しいです♪
って、ホント小規模なのですが…
最近、三女、柚子に振り回されっぱなしの柚子色…
まさに毎日が柚子色日和でありますorz
2011年09月26日
長女のハマりもの
どこから情報を仕入れてきたのか、突然「トイデジが欲しい!!」と言い出した長女。
トイデジ??
とりあえず楽天で検索…
なんと、トイカメラがデジタルになったらしい((((゜д゜;))))
かれこれ10年前、カメラにハマりすぎてバイト代のほとんどをトイカメラと一眼に費やしていた私。
結婚を機に、私の趣味はヤツに全て封印されてしまったので、長女は母の趣味など全然知らなかっただろうに…
遺伝て怖い(笑)
で、もちろん二人でどんなトイデジが良いのか話し合い、検索しまくり、ついに購入。

長女が選んだのはこんなカメラ。
可愛すぎるですよ、もう。
私も欲しかったけど、我慢したよ( ;∀;)
そして母は長女に、今まで封印されていた
「(私の名前)ちゃんのガラクタ」とムカつくぐらいへったくそな字で書いてある段ボールを
伝授したのでありましたww
で、なんか撮ってあるようだったので勝手にダウンロード。




なかなか良い味出してるカメラみたいです(*´∇`*)
こういう雰囲気大好き~!!
さすがに、トイカメラーー!!!!って言ってる年でもなくなってきたので、
この雰囲気は長女に味あわせてもらおうと思います。
しかしながら、なぜ山形にヴィレヴァンがないのか誰か教えてください…
ついでに、ソニプラ、ハンズ、ロフトがないと生きていくのが困難です・゜・(つД`)・゜・
話変わって、
昨日のひまわりマラソンに次女と共に参加した私…
すんごい筋肉痛です(;´д`)
来年はぜひ回避したいイベント
と、去年も言っていた気がするよ…orz
2011年09月21日
芋煮~(*´д`*)
今日は、町内の子育てサークル「ミッキークラブ」「にこにこクラブ」の合同芋煮会でしたよ(~▽~@)♪♪♪
おにぎり持参です。

山形に生まれてよかった~(*´∇`*)
な顔の三女です。
あ、どうでもいいこと思い出しましたが、引っ越しを何回もしてるわけじゃないのに、
うちはなぜか三人とも母子手帳の交付先がバラバラなのですよ~
長女→千葉県
次女→東京都
三女→庄内町
ただ、偶然にも次女と三女の母子手帳はプーさんで同じ。
長女のだけ可愛くないやつだから、「なんで私だけ千葉なの!!」と言われます…
千葉の人、ごめんよww
多分I市だけだからさ(´∇`)
あ、I市も大好きだよ。
市川の梨、とっても甘くておいしかったですwww
2011年09月18日
紙粘土 その後…
お祭りで当てた、ふわふわムースの紙粘土。
早速みんなで作ってみました。
こちら、長女の。

そして次女の。

最後に三女の……

って、あれ?なんか違うものになってる・゜・(つД`)・゜・なんで??
お姉ちゃん達の写真撮る前までは普通のアイスだったのに~
まあ、こっちのほうが彼女らしいけどね…(´・ω・`)
2011年09月15日
有るモノが無いだけで、非常に気持ち悪く見える件。
庄内町のみなさん\(^-^)/
今日は余目祭りでしたね
幼稚園も早あがりだったし、小学生もちらほら…
お祭りを見に行った方も多いのではないでしょうか。
そんな私…

なぜか昼間からパテで壁の隙間を埋めています(。´Д⊂)
何しったなや…
ちょっと前に庄内が大雨だった時に、家が冠水しまして。
家の裏、うちも含め近隣の塀にびっしり囲まれてる上に雨樋が全宅そこに集中してるもんだからさ…
案の定、窓下までダム状態・゜・(つД`)・゜・
で、そこの土は抉れるわ床下に土が入り込むわで、築40年、幾度となくじいちゃんがペンキを重ね塗りしてきた我が家の台所になんと…
な め く じ (((;゜ A゜ )))!!
おかんが踏んだよ(´ω`)
なんでアイツ、 カタツムリの殻背負ってないだけであんなに気持ち悪いの??
よく見たら、台所の壁の下(端から端まで)に隙間があって、そっから侵入してくるみたいなのです。
誰かが、私を何でも屋だと勘違いシテルラシイヨ(´_ゝ`)
「あんたしか出来ないじゃん( ´∀`)b」
って、私壁の隙間埋める系の子じゃありませんけど。
まあ、とりあえず全部埋めたよバカヤロー
後でヤスリがけして塗装もしてやるよコンチキショー
で、そんな私達、ようやく夜に余目祭り行きましたよww
で、なぜか毎年恒例になっているひも引き(あの300円払ってどうでもいい玩具を引き上げるやつww)。
一年の運試しは年明けではなく、余目祭りにやるのが我が家流(それも意味不明)
で、今年はというと…

どっかの本屋さんで見たことある、紙粘土みたいなのでスイーツ作るやついただきました。
定価2400のシール貼ってある!(ホントか…?)
フェイクスイーツ作るのは大人だけじゃないのですね~

これなら子供だけでも安心して遊べそう(テーブルとかパズルとか食べる三女は論外)
とりあえず残り二人はこれまた定番のびよーーーんって伸びるアレでしたよ(笑)
2011年09月14日
はじめてみた(*^_^*)
勢いでパソコン買ったよww
そんなノリでブログ始めたよ(';')
何書いていいのか分からずに、開始10分で挫折したよorz
とりあえず、独身生活満喫しつつ…
我が家の三姉妹のほんわかな日常やら、たまにしか作らないお菓子やらを
さらしてみてもいいかな的な。
では、横にいる三女でもさらしてみっがな~
ビバ!ネットデビュー\(゜ロ\)(/ロ゜)/

うん、半裸です。
あ、もちろん今じゃなくて今朝の写真ですね。
最近寒くなったなあ~と思い始めた頃、
突然「あつい!」と叫び、肌着を腰まで下げるスキルを身につけた彼女。
後ろを振り向けば大抵こんな感じです。
風邪ひきそうだなー(-_-)
そんなノリでブログ始めたよ(';')
何書いていいのか分からずに、開始10分で挫折したよorz
とりあえず、独身生活満喫しつつ…
我が家の三姉妹のほんわかな日常やら、たまにしか作らないお菓子やらを
さらしてみてもいいかな的な。
では、横にいる三女でもさらしてみっがな~
ビバ!ネットデビュー\(゜ロ\)(/ロ゜)/

うん、半裸です。
あ、もちろん今じゃなくて今朝の写真ですね。
最近寒くなったなあ~と思い始めた頃、
突然「あつい!」と叫び、肌着を腰まで下げるスキルを身につけた彼女。
後ろを振り向けば大抵こんな感じです。
風邪ひきそうだなー(-_-)